新大阪

昨日、新大阪に来た。駅近くのホテルなのだが、いきなり道に迷った。というか、駅が変な形してるくせに案内の標識や地図がわかりにくく、どこから出ればいいのか全くわからない。まぁ、周囲の高速、国道、線路などの立体交差が、わかりにくさの最大の原因なのだが、それにしても駅の設計したヤツはセンスが無いと思う。
ちなみに名古屋も駅の案内は不親切だった。通路からホームに上がる階段に、XX線XX方面とか書いてなくて、単に「次の出発はXX時X分XX行」の電光掲示だけだった。(通路にもよるのかもしれないが…)このあたりはJRによって違うということだろうか?
とにかく、徒歩10分のところを駅の中で15分以上迷った。ホテルに着いてから、暇なので梅田に行った。が、土地勘が無いからフラフラと繁華街を散歩。普通の小洒落た居酒屋と、小汚い居酒屋やカラオケ、ゲーセン、キャバクラやイメクラが同じエリアに混在している。つまりキャバクラに挟まれた店に女性が飲みに入ったりしている。あれは女性として抵抗は無いのだろうか?
大抵どこの土地に行ってもスタバは勘で発見できるのだが、なぜか全く見付からない。大阪恐るべし。携帯で検索したら、梅田に数店舗ある。が、ビルの名前を見ても場所がわからんし、面倒になって諦めた。
冷静に考えると、大阪と東京は駅周辺の都市設計が全然違うように思える。東京の大きな駅は、周辺の道路がちゃんと計画的に整備され、商業施設も整然と配置され、大抵は西口&東口のように駅を挟んで綺麗にわかれていて、駅通路がそれらを結んでいる構造だ。大阪は地下鉄、私鉄、JRが入り乱れ、無秩序に高速や国道が通り、そこに無計画にデパートや商店街、アーケードが存在している感じだ。だから迷うのだろう。
関係無いが、昨日テレビを見ていたらWBSトレたまで、慶大の中島研がでていた。素で「おぉっ!」と思った。まぁネタ自体は学会などでも発表済みなので(うちの界隈では)知られてる内容だったが。
明日は台風で雨の確率が高いらしい。どうなるかと思ったら、テニスは今日になったそうだ。
こんな感じで、かなり暇。新大阪のスタバで携帯でこんなに長文書くくらい暇。